2/19 出張講演や現地営農指導が可能な土づくり専門家のリストについて

このたび、土づくりの専門家集団である「土壌医の会」が、現地へ出張可能な講師のリストを作成しました。土づくりや営農上のお悩み等について、リスト内の講師へお気軽に相談ください。【リストはこちら
但し「リストの情報を利用される際の注意事項」はよくお読みの上、ご活用ください。

1/11 web演習問題の掲載について

 

※web演習問題の回答期間は終了しました。CPDへは後日反映させますのでいましばらくお待ちください。更新後はメールでお知らせいたします。
——–

CPDプログラム「ウェブサイトで提示される演習問題への回答」メニューの2024年度 演習問題を掲載しました。(択一式記述式※締切ました
参考書等を参照しながらの回答も可能ですのでぜひチャレンジしてみてください。
※回答期限は3月21日までとなります

単位申請コーナー内(VI-② 自己研鑽その他② web演習問題への回答)にある演習問題フォームにアクセスしてください。

※A.択一問題については「土壌医」の方は対象外です。(マスター、アドバイザーのみ)

12/20「土壌医の会通信」第18号を発行しました

土壌医の会の活動状況や検定試験関係の情報を発信する「土壌医の会通信」の第18号(2024年12月)を発行しました。
【トピック:第8回全国交流会を開催、地域重要問題研究会@茨城、土壌医活躍中!など】
土壌医の会通信は、土壌医の会全国協議会サイトの「土壌医の会通信のコーナー」からどなたでもご覧になれますので、よろしくお願い致します。

[土壌医の会全国協議会事務局]

10/15 研鑽状況一覧表の更新について

資格登録者の継続研鑽状況一覧表(2024年度のCPD単位取得状況)を更新しました。

一覧表は「登録者専用コーナー」から閲覧してください。(要ログイン)

※CPD単位に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願い致します。(電話では対応できませんのでご了承ください)