土壌医検定に合格した方、検定試験を活用している方の感想レポートを紹介している「受験者の声」コーナーを更新しました。
投稿者アーカイブ: Administrator
3/31 土壌医検定資格登録と継続研鑽に関する要綱の改正について
標記の要綱を改正致しました(令和5年3月31日改正)
変更点
第6条 土壌医資格登録者のCPD 単位実績登録等の手数料(資格登録料など)を変更しました。
2/15 新版3級参考書発刊のご案内
この度、土壌医検定試験の教材として、新版3級参考書を発刊しました。2023年度試験(2024年2月予定)の問題は、この参考書の記載事項から出題されます。
これまでの3級参考書の刊行から9年経過し、最近特に、化学肥料の節減、有機農業の推進等による環境負荷の低減、イノベーションを通じたコスト低減等の動きが高まっていることから、このような新しい動きに対応した項目を設けるとともに、土づくり全般にわたり新たな知見を加えて内容の充実を図りました。今後、この参考書を教材としてご活用下さい。
新版 土づくりと作物生産
2,530円(税込)
12/17 地域土壌医の会のご案内(更新版)
地域土壌医の会のご案内を一部更新しました。(2022年度版)
8/24 「土壌医の会等の活動に対する助成要綱」に基づく事業の公募要領について
土壌医の会等の活動に対する助成要綱を改正しました。(令和4年8月10日改正)
また、土壌医の会全国協議会のサイトに「土壌医の会等の活動に対する助成要綱」に基づく事業の公募要領を掲載しました。